アロマ小物作り 「リードディフューザー」 2022.06.07

開封してから1年を過ぎた精油を有効利用する1つ。前からずっと作りたいと思っていたリードディフーザー。でも通常の滴数ではないので、なかなか躊躇して作れなかった・・。

今回は、アロマトリートメントを受けてくれる友人へのプレゼントも兼ねて一緒に作ることにした。実際に作ってみると手順は簡単で、思っていた以上に短時間で作成ができた。興味のある方は、参考にしてみて下さい。

材料(容器は、70ml)

  • 無水エタノール 50ml
  • グリセリン 数滴(親父は5滴入れました)
  • 精油 5ml (開封から1年が過ぎたもの)
  • ガラス瓶(容量70ml)(100均のもの)
  • 竹串 数本(リードスティックの代用品)
  • ビーカー(目盛があるもの。100均購入)

作り方

①無水エタノールをビーカーでガラス瓶に注ぐ。

②次に精油を入れる。5ml=約100滴 ※1

③グリセリンを入れる。※2

④ステックを瓶に入れて完成。

※1. 1滴=0.05ml (1種類でもOKですが、2~3種類のブレンドがおすすめ)

※2. 保留材として、揮発を抑える役目

豆知識 

エタノールは、いくつか種類があります。ドラックストアで購入するときに必ず迷うと思います。アロマの小物を作るときは、無水エタノールを使います。濃度が違うと性質も変化しますので注意。

  • 無水エタノール(99.5vol%)
  • エタノール(95.1vol%~96.9vol%)
  • 消毒用エタノール(76.9vol%~81.4vol%) ※volは、アルコール濃度の単位

まとめ

今回は、リードディフューザーを作りましたが、良い経験をしました。

日ごろ精油を100滴も使うことは皆無です。滴数を気にせずに思い切り入れるなんて非日常的な動作に興奮します。きっと・・。(笑)

ぜひ、開封して日がたっている精油をお持ちでしたらお試しください。